be動詞パート4
神戸 英会話 newtalkより提供しますそれでは、be動詞を使ってwh疑問文を作る方法を学びましょう。
be動詞を使ったwh疑問文の構造は簡単です。質問の先頭にwh疑問文を追加するだけです。
Wh- question + V + S +(X)
Wh- 質問 + 動詞+主語 +(目的語、補語、または付加詞)
Examples:
- “Where (Wh-) is (V) my wallet (S)?”
- “Where (Wh-) are (V) you (S) from (X)?”
- “What (Wh-) is (V) your brother (S) like (X)?”
ヒント
疑問詞は常に文の最初にきます!これに慣れるには少し時間がかかります。日本語では主語や動詞がよく略されていますから、疑問詞が前、真ん中、後ろにくることがあります。
(何をしてる? 彼女はどこで働いてる? 私のペンはどこ?)。
What are you doing? Where is she working? Where is my pen?
どちらの文章が正しいでしょうか?
a.) Who is you?
b.) Who are you?
Number 2
この空白にはどの言葉が正しいですか?
Where ___ my glasses?
a.) is
b.) are
Number 3
ご自身の答えを言ってみて下さい!
Where is your phone?
解答例:
My phone is in my pocket.
It’s in my pocket.
be動詞の練習をしましょう
神戸 英会話 newtalkより提供します#1 My name is Ronald.
- a) What’s your name?
- b) What your name?
#2 It’s on the table.
- a) Where are my glasses?
- b) Where is my cell phone?
#3 He’s my brother.
- a) Who is he?
- b) Who are they?
#4 It’s a computer.
- a) Where are you?
- b) What is that?
#5 We’re from South Korea.
- a) Where are you from?
- b) Where am I from?